性懲りもなくダイエットをしている2023年
気が付いたら体重が増えており少し減らして安心しては体重を増やすということを繰り返しトータルで言うと長期に右肩上がりな中年あるあるを爆進中のK子です。このまま爆進していては乗ってはいけない大台に乗ってしまい、旅行やトレッキングで膝を破壊する日も近いためこれはいかんと減量に取り組むことにしました。
痩せにくい中年、ある程度の投資は必要かと思ったのですが、自分の真剣度がわからないためとりあえず家にあるもので細々運動をし、それでも痩せないので食事制限に乗り出しました。
もう全然痩せないので食事を制限していきます(いつまで続くか……)
— K子@諏訪湖に行くよ (@travelholic_k) February 21, 2023
週に3回くらいはこれで済ませたい pic.twitter.com/a5OqudVW0R
しばらく続いたので追加投資をして本格的に痩せたいなと言う次第。
まずはスープジャーで仕込んで持っていくスープごはんセット。
家にいちばん左のアスザックフーズのスープがあったのでそれを持っていっていたのですが、このセットたまねぎスープがついてて。ひとそれぞれだと思うのですが、わたしどうも玉ねぎスープは嫌いじゃないけどスープごはんにするのはなんかあまり好きじゃない。
でもアソートのセットじゃないと飽きちゃうしな〜といろいろ探したらアマノフーズのが美味しそうだったのでそれを買うことにしました。
そしてついでに玄米雑穀ミックスで低カロリー食で不足しがちなたんぱく・ミネラルを補おうという算段ですよ!
スープごはんは超カンタンで、
- サーモスの真空ジャーに熱湯を入れて少し置く
- 熱湯を捨てる
- 真空ジャーに大さじ2の生米(お好みで雑穀など)を入れる
- スープの素と少しだしの素と塩などを入れる
- ジャーにギリギリまでお湯を入れてよくかき混ぜる
- 蓋をする
これでお昼にはおいしいスープごはんになっています。
スープの素はだいたいお湯の量が180~200くらいなので、300のジャーにいっぱいお湯入れちゃうと味がうすすぎるので少しだしと塩を足しています。お湯を減らすかお米を増やすともっとお粥っぽくなりますが、わたしはスープにごはんが泳いでるくらいで丁度いい感じ。
そんで他にはこんなものも買いました。
だいたいスープごはんに飽きて力尽きることが多いので、低糖質パン+ポタージュスープ。
まあ低糖質なだけで低カロリーなワケじゃないのでメインはスープごはんにしなければですが。飽きずに続けられるといいな。
それと忘れちゃいけないスイーツと言うか腹膨らせ要員。
人工甘味料の味が苦手ではあるのですが食事の後にダメ押しでデザート食べると満足するじゃないですか。あと実はナタデココが大好きなので割と気に入ってもぐもぐしています。
関係ないけどアロエも大好きです。繊維が好きのか。
ちなみにこれらのダイエット飯は勤務日に摂り、勤務日以外は食事は制限しないゆるい制限です。太るか痩せるかなんてカロリーの収支なので入る方減らせば理屈上は体重減る筈なんですよ!だからがんばろう!!
でももし痩せなくても勤務日の昼食をこれらで済ませることにより、外食やコンビニよりは安いのでお財布にはやさしい筈なのです。
で、まあこのへんは投資と言っても食事制限を続けるのに最低限の内容なのですが、投資らしい投資はこれだァァァァァァ!
カロリミット!ロングセラーだし何らか効果はあるはず!?
若干のプラセボ効果なども期待しつつピュアな気持ちで食事前にのんでいこうと思います。
いや今までも買ったことあるんだけど「サプリメントを毎回きちんとこつこつ飲む」というようなことが苦手なんですよね……だから実は何度か飲んでるけど、効果があるか分からないしちゃんと飲んでないからのんでも効かないとも言えないという。
真面目に飲んで試したいです。
食事制限にゆるく運動を加えてこつこつ体重を減らしたいな……そんな春先です。
ところでエアロバイク、30分も漕いでたらめっちゃおしり痛くなるんですけどこれってどうすればいいんですかね……競技するわけじゃなしママチャリのサドルくらいの快適性があってもいいと思うのですが、なんでかシートペラッペラのかっちかちなんですよね。
pen BOOKS 美の起源、古代ギリシャ・ローマ
みんな大好き(?)マガジンハウスだァァァァァ!
違う!メディアハウスじゃん!!!!!!失礼しました!
行きたいところがとにかく地中海沿岸に偏っている都合、古代ギリシャ・ローマはいっぺん真面目に履修しておいたほうがいいんだろうな〜とは薄々思いながら手を付けていなかった、日本史選択のK子です。中央アジアやインドにだって影響大きいしね……知っておくに越したことはないっていう……。
歴史的な流れを見るには不足ですが巻頭に簡単な年表があり、さまざまなテーマから古代ギリシャとローマを比較する……と言う紹介の仕方は、わたしのようなお勉強嫌いでも無理なく面白く読み進むことができ、ひとまず「な?いいからちょっと興味を持ってみよう!?」と言う入り口には良かったです。逆にそれなりに知ってますけどね?と言うひとはわざわざ読まなくてもいい本だと思う。
とはいえ一冊読んだくらいできちんと内容全部覚えられるはずもなく、今わたしが自信を持って話せるのは「トラヤヌス帝の唯一の欠点は大酒飲みであることだったが、部下に予め自分が酔っているときの命令は無視するよう命じていた」と言うエピソードくらいです。流石賢帝〜!(そういうことじゃない)
そして親切な相関図がついていましたが、それでもやはりギリシャ・ローマ神話の神々の系譜は複雑すぎてよう分かりません。近親相姦と不倫が多すぎるんじゃ!でもたのしい。
それから(絵とか彫像とか)これは実物見たことあるような?と思って調べたらちゃんと来日した記録があり、わたしの記憶力も思ったよりは信頼できるな……と思いました。
あと特に重要な遺物はイギリスに持って行かれすぎです。
そりゃ返せって言われます。別にそういう話を主にしているワケじゃないんですが、資料写真に光る「大英博物館蔵」の文字。あまりに存在感主張しすぎて無視できんわ!
でもおかげで(?)、言うてそこまででもな〜と思っていたロンドン行ってみたさがちょっと増しになりました。ヴィクトリア&アルバート博物館行きたさによりロンドン行きたさが少しはあったので、これで結構ロンドン行きたさが高まったんじゃないでしょうか。……そこそこ。
しかし行きたさで言えばやはり遺跡(現地)のほうが遺物より見た……現地で見れるのがいちばんいいですね!それで言うと!!
やっぱりイギリスもドイツも現地に返せ!!
だいたい持ってかれてるところは経済的にイマイチなので返して貸したことにして賃借料を貰えばよいのでは?などと思っていましたが(民族の〜とか国家の〜とかそういう話は無視している)、ツーリスト的には現地で両方見られるのがいちばんいいわ!
でもこの返還ブームもどこまで返還すんの?って言う。
トルコなんてアヤソフィアの柱、レバノンに返すんですか?
スルタンアフメト広場のオベリスクとかどうなんの?
まあトルコは死んでも返さなさそうだけど。
分捕ったり分捕られたことも含めて歴史とは思いますが、まあ現存する国家体制で分捕ってきたもの展示してる側も今となっては居心地の悪さとかもあるかもしれない。
このへん、土地の話題の難しさと同じですね。
そして現地といえば資料写真の中で特に心を惹かれたのは、サブラダのローマ劇場なのでした。
リビアってまた治安〜!
ほんと旅行スキルを上げたいですね!!!!!!(上げればいいってもんじゃない)
スキルと言えば、2019年はマイル修行で再訪国が多く、その後コロナで勘が鈍りまくっており、今月久々の初訪問国ネパールへの旅行が控えています。チュニジア訪問を実現すべく旅の勘を取り戻していきたい次第。
そう、わたしが今読むべきは古代ギリシャ・ローマの本じゃなくてこっちだろうが!
歩き方すらまだ行きたいところにぺぺっと付箋つけただけですね!
これから!読みます!!
夏限定特別純米酒宗味/株式会社右田本店(島根県)
こちらも去年島根に行った際に購入したお酒。
こちらと同じキヌヤショッピングセンター益田店で購入しました。
いやね!でもね!右田さんは近くにあったから行ってみたんです!!!
やってるかやってないかよく分からなくて諦めた。
なんか小売もやってそうな店構えなんですがよう分からんくてチキンなもので……。
まあそんなワケでスーパーで買いました。
そしていちねんが経ってしまい、他にもそういうお酒があるので、この前在庫整理しまして決意したんですよ。「夏」とかなってるお酒はとりあえず夏のうちに飲もうと!
まあもう暦は秋なんですけど!
体感的に夏ってことで!
こういうのは季節を先取りしてなんぼだとは思うので不本意ですがいかんせん貯蔵しすぎ。
そんなワケで開けました。(前置き長いよ。)
夏限定・数量限定
こんなん旅先で見たら買ってしまうやつです。
そしてほんのり黄色みのあるお酒で香りもよくスイスイ飲めちゃうやつでした。
夏!とかって出ているお酒は飲みやすめのやつが多い印象。
ちなみにそろそろお分かりかと思いますが、やたら旅先で地酒を買うくせに酒詳しくないしいわんや味をやです。味のレポートは期待できないただの酒日記ですので悪しからず……。
でもね!直後ならまだその前に開けてたやつと違い分かるからもうちょっとなんか言えるんですよ!じゃあ言えばいいじゃんって!?
すみません、3日前に開けました。
看板に偽りありの「今日の開栓」ですがゆるゆる続けてまいりたいと思います。
夏限定純米酒風鈴/今代司酒造株式会社(新潟県)
もう見た目からすずやか〜!
こちらはつい先日の新潟旅行で買いました。蔵元見学にも行ったんですよ!
今朝は今代司酒造へ酒蔵見学へ!
— K子@あれっ?わたしの賞与どこいったか知りません? (@travelholic_k) July 31, 2022
結構到着ギリギリで焦ったが、わたしより遅いひといた。
案内してくれる方が最初からおもしろそうな予感……!
ショップもきれいで選ぶの楽しそう!#K子の新潟旅行2022 pic.twitter.com/SS3BGV0NAa
30分の酒蔵見学が気が付いたら1時間近く経っててもぜんっぜん気付かないくらい面白いお話がたくさんきけて本当にたのしい見学でした。勿論、
たのしい見学の後はおいしい試飲
(1,000円の有料試飲で20種類のお酒が試せる!)
をいたしましていくつかのお酒を買い求めたのですがそのうちのひとつです。
生詰めのお酒なのでめずらしく帰ってすぐに開けました。
アルコール分18度とかごつい酒ですが、まったくそのゴツさを感じさせないお酒です。純米酒らしいよい香りもあります。そんでね、こいつがなんとも主張しすぎずほどよく旨味があって、食中酒にすごくいいんじゃないですかね!?と言うお味なんですよ。
まあ、試飲して知ってたから買ってきたんですけどね!
今代司酒造さんのお酒はオール純米酒でだいたいどれもこれも「お米っ……!」感がとても強くてその中で銘柄によって個性ありな感じでした。
見学もたのしいし(時候が良ければ無理なくクソ暑くてもなんとか)新潟駅から歩いていけるので新潟へ行くことがあれば訪問を強くおすすめしたいです!
しかし、扶桑鶴→風鈴の流れで飲むと夏が大好きになりそうでこの週末でガンガンに減ってしまいました。どうするんだ……いつまでわたしはたのしく日本酒をいただけるのでしょうか……。今のところ健康診断の数値は正常範囲です。
ちなみに複数のお酒を同時開栓している場合、わたしはこれ使ってます。
ワイン用の栓なのですが日本酒の瓶もだいたいいけます!栓も買い足している。
この前に栓だけである程度密閉できるやつ持ってたんですがあんま効果を感じられなくて。これは空気抜くので完璧に真空とまではいかなくてもかなり酸化を防げて一週間くらいは変わらないお味でお酒を楽しむことができます。
おかげで弱くてもおうちで飲み比べができているのでした……。
純米にごり酒扶桑鶴/株式会社桑原酒場(島根県)
今日の開栓ってカテゴリつけましたが、開けたの金曜日です。すんません。
イヤちょっと折角飲んだくれてるなら酒日記つけてみようかなと思って……いくら雰囲気で酒飲んでるつっても飲んだ直後なら感想言えるかなって!?
ちなみにいつもスカして日本酒ワイングラスで飲んでるわけじゃなくて、新しいお酒を開けたその日は器に左右されずにお味を楽しもうとワイングラスを使っています。
さて本日の(本日じゃないけど)開栓は、島根県は桑原酒場さんのにごり酒です。
去年益田に行ったときに買って温存してました。むしろしすぎです。
旅行するとご当地の酒が欲しくて買ってしまうのですが、飲むペースが追いついておらず酒屋でもやるのかみたいな貯蔵量になっています。ヤバい。
しかも買ったとき考えずに気分で開けるやつ選ぶしね〜!
ちなみに美術館があるので二度ほど言った島根県の益田ですが、中心地にあるスーパーがお土産買うのにめちゃくちゃ便利です。地酒も超豊富!サービスカウンター的なところに地元のお菓子もありますし。地酒豊富ですし!!
益田にお越しの際にはぜひキヌヤ益田ショッピングセンターへ!
で、長期保管してしまったお酒ですが、金曜に会社で「やっべ!ビールもお酒も冷やしてないや!」って気付いて、母に、
ビールとなにかお酒を一本冷やしておいてください。
チョイスはおまかせします。
とLINEした結果、帰宅すると冷やされていたのがこの扶桑鶴。
で、オカンのなんとなくチョイスのこの扶桑鶴、
ムッシムシした夏にぴったり
のにごり酒でした。にごり酒なのに飲み口がすっきりと軽い!そして程よいフルーティーな酸味と甘い香りともう暑さも吹き飛ぶお味でした。食前酒などに良い感じ!
これはもしやと思い、2杯目は炭酸で割ってみましたが非常によろしくてよ〜!でした。
翌日、これってちょっともったいないけど素材としても優秀な気配と思い……
会社のお中元のおすそ分けのなんか高級な白桃ジュースと炭酸を入れてかる〜く混ぜたもの。
まあなんですね、見た目通りの、
危険な美味しさ
に仕上がりました。うん、酒だけど酒じゃね〜!濃厚な食前酒といった感じ。
オカンのチョイスが刺さった夏の日でした。
増補改訂版 越後の名匠 石川雲蝶 足跡と作品を訪ねて/木原尚
増補改訂版 越後の名匠 石川雲蝶 足跡と作品を訪ねて/木原尚
きいてください!!
行く前にちゃんと読んだ!!
(※週末新潟へ行く予定)
褒めてください!いっつも旅行前に本買っちゃ読まないの!!
先月今度の旅行先を決めるに当たり、だんだん海外旅行をしていたときの気概を思い出し「行ったことないとこ(県)行く」っつーことで白羽の矢が立ったのが新潟でした。
4日間で初新潟でなんとなく興味のあった佐渡まで網羅するのは厳しかったのですが、新潟市内の雰囲気も良さそうだったし燕三条に工芸品見に行きたいし、うんうんいいんじゃないかな?などと思いながら、各自治体の観光情報サイトなど巡っていたのですが……
なんじゃこりゃァァァァ!!!!
となったのがこの魚沼市にある西福寺の彫刻でした。日頃のわたしの趣味嗜好などご存知の方ならお分かりと思いますが、ひとめで
絶対行く
となりました。この色鮮やかで生き生きとした彫刻を施した人物が石川雲蝶と言うことで、石川雲蝶見に新潟行く旅とメイン目的になりました。
こういう張り合いがあるとほんと旅行はいいですね!最近分かりましたけれども、ろくに下調べもせずなんかある〜?とか言いながら行ってもだいたい旅行はたのしいので、絶対行きたい場所があって行く旅行はもっとたのしいです。
まあわたしの場合、今回みたいにある程度目的地に目星つけてそっから調べててビタァッと行きたいところ(見たいもの)発見するということも多いですが。
1月に天橋立の成相寺で左甚五郎の龍を見ていたく感動した(これは別に知らなくて行って行ったらあったので見たやつ)のもなんとなく興味を持つ伏線だったのかも。旅はつながっている。
そんなワケで折角だから行く前に予習しようと本書を手にとったという次第。
内容としては、もうタイトル通りざっくり石川雲蝶の足跡に触れながら各所の作品を紹介しており、わたしみたいなニワカにぴったりの書でした。
作品紹介が主なんだけど制作経緯なんかである程度石川雲蝶の経歴も網羅している感じ。ガイドブックとしてもある程度機能する内容になっています。
なので石川雲蝶入門かつ聖地巡礼ガイドとしてもよくわたしにとって必要にして充分でした。ちょっと歴史的なお話になるので、そういうの割と小難しい硬い文章になりがちだけれど、非常に読みやすくてほんとやさしかった……。
逆にそのへんちゃんと知りたいひとは物足りないと思いますけれども。
作品のモチーフになっている故事の紹介などもありなんかそっちに目がいっちゃったりもしましたけれどもね!
この話めっちゃ納得いかんのだが???? pic.twitter.com/xRQeKImnS5
— K子@あれっ?わたしの賞与どこいったか知りません? (@travelholic_k) July 24, 2022
彫刻の紹介よりも数々の仏教エピソードが衝撃過ぎて pic.twitter.com/NliRN255gJ
— K子@あれっ?わたしの賞与どこいったか知りません? (@travelholic_k) July 24, 2022
こういうのも知ってるひとはわざわざ解説されなくても知ってるネタだと思うので、いろんな面で初心者向けで非常によかったのでした。
しかし石川雲蝶、技の巧みな彫刻師にして酒と博打が大好きって、もう芸術家として隙がなさすぎる……と思いました。でも身を持ち崩したりせず家族を持ち子を持ち今もお家は続いているそうです。息子には彫刻やらせなかったって言うのも面白い。
カラー写真も多く現地で見逃しそうな細かな見どころなんかも紹介してくれているので、これから新潟行く!石川雲蝶ちょっといいな!!と言うひとにはとてもおすすめの一冊でした。
実は最初にパラパラ読んで、あっそうだワイン飲みながら読も〜………
やっちゃったよ
インド神話の本が酒浸し
になっちゃって思わず笑ってしまった。
インドの神様には非常に申し訳ないけれど石川雲蝶の本がビッシャビシャになっていたら確実に泣いたので、インドの神々はわたしを救い給うたのだと思っています。
暑い中、机の上を大掃除するはめになりましたがインド神話の本以外は大した被害もなくよかったです。
割れたワイングラスが、これあれやん、あの、映画とかで、
パリーン!ってやって武器にするときの形
やん……って妙に感動しながら新聞紙にくるんで次の不燃ごみの日を待つことになりました。
その後、気を取り直して
ビールを飲みながら読書をした夏の午後だったのでした。
ぜんぜん関係ないけど、昔は「チーズと生ハムとドライフルーツ」と言うつまみにおしゃれな気分を抱いてワクワクしていたわたしですが、最近は「チーズと塩漬け肉と干し果物」と言うつまみに古代的な気分を抱いてワクワクしています。
西域をゆく/井上靖・司馬遼太郎(と過去旅行写真とただの物欲日記)
今日は美容院へ行ったのですがいつも供給されていたフィガロジャポンが供給されず、目の前に置かれたのは、家庭画報・ESSE・週刊女性自身・ローカル系情報誌(年齢的にチョイスは間違っていないと思う)だったので持参の文庫の読書がはかどりました。
……若干家庭画報は悩んだ。
いつもは何らか持参するもののモード系ファッション誌や男性向け情報誌が供給されるため、それらに目を通すのに忙しく結局持参の本は開かずに終わります。
これも格好つけて買ったものの対談を読むというのに慣れず行きつ戻りつで読めていなかった本です。てゆーかおまえは両氏の著作を真面目に読んだことがあるのかイヤないのにいきなりこの本を手にとったのはまあご推察のとおりです。
小説家という立場と豊富な知識経験から自由なトークが繰り出されているところが非常にたのしい一冊でしたが、当時としては「今の西域」について語っていてそれが今では既にファンタジーに近い世界になりつつある……と言う点では今読む「深夜特急」みたい。
のでちょっとみてみたら、沢木耕太郎がデリーからロンドンへのバス旅のために飛び立ちストップオーバーで香港へ立ち寄ったのが1977年で、井上靖・司馬遼太郎が日本作家代表団として日中交流の目的で訪中しているのが1975年と非常に近い時節の話だったのでした。
若者のバックパッカー旅と作家先生の大名旅行とそれはもうまったく毛色の異なる旅なのだけれど(テンションも違うし……と言うか比較するとむしろ後者のほうが情熱を感じすらするのがまた面白いw)、上手くいえないけれど根底になにか通じるものがあるなあと感じました。
それに当時はごくごく一部の招かれた人間しか中国(それもそんな奥地)には行けなかったわけで、当時としてはどんな体裁でもそこに行くだけで十分に冒険の域なのかなとも。
わたしなんかはタダとか格安とか格別の案内付きで普通は行くのが難しい場所につれてってくれるとか言われたなら例えそれまであまり興味のなかった場所でもどこにでものこのこ出ていくと思うんですが、稀に今までの旅行先について「なんでそこ行こうと思ったの?なかなかお金もらってもわざわざ行きたいと思わない」(別にバカにされているわけではないよ念の為)とか言われたことあるので、万人がやたらめったらなんか遠くに行くことに憧れているわけではないようだし(わたしはなんかナチュラルにみんな大小の差はあれどそうと言うか人間って本能的にそうなんじゃないかとすら思っていた節がある)、
よく分からんところにわざわざ行くというのはそれだけで冒険
なのではと最近思ったりします。だからどんな旅にも何か共通するものがあるのかなと。
しかし、1975年(約50年前)を昔と思うかちょっと前と思うかで違うと思うんだけれども、当時生まれていなかったわたしですが「そんなに昔じゃない」と思ったりするので、今の特に西域の状況を鑑みると、ある程度自由に外国人が出入りできある程度は自由な当地の様子を垣間見ることができたのはごくごくわずかな期間だったことになってしまうのだなあと思いました。(ロシアなんかにも思いますけれども。どうなるんやろロシア……。)
ご多分に漏れず「西域」には強い憧れがあり行きたいなあと思いつつ、西安までしか行けずにこんな状況になってしまい、コロナを抜きにしても今行く西域ってどうなん?イヤそれでも行かんよりは行ったほうが……?とかいろいろな想いがモヤモヤしています。
今までに行ったひとどう思う?????
繰り返し出てくるお話で「唐代の中国人が西域に抱いた憧れが万葉の日本に輸入されてその憧れが現代まで日本人の中に根強く息づいている」と言うのがすごい印象に残ったし首モゲでした。75年当時の中国人にとっては辺境とか田舎とか国境の係争地というイメージだったらしいけれど、当時も今も旅行好きでもないし行けるとも思ってないけど「シルクロード」ときくとロマン……ってなる日本人多いと思う。大昔の中国のひとが抱いたロマンをなぜかほとんどそのままに異国の土地の人間が抱き続けるってなんか面白い。
NHKと喜多郎の影響もあると思うけど。(と言いつつ自分はちゃんと見たことないけども。)
と言うかあの番組自体、広く社内に番組のアイデアを募った際に制作系ではない一般職員から出た「今のシルクロードがどうなっているか見ていたい」みたいなご意見から制作に至ったとわたしはきいているので、唐代に輸入されて時代を超えて日本人の心に刻まれたロマンが長い年月を経て一般人からポロッと出てきてああなったんじゃないでしょうか。
学生時代にNHKの会社説明会に参加して今まで持ちネタになっている話題のひとつに深みが出たのでした。
しかし遺跡好きとしてはホータンの城址を前にした時の話や、莫高窟とかベゼクリク千仏洞とかアスタナ古墳群とか……
行きてええええええ!
素直に普通にうらやましいです。やっぱどうでも一回は行かなきゃだな〜。
ところでみなさん「西域」なんて読んでますか?
わたしはダントツの「さいいき」だったのですが、著者の両氏は「せいいき」らしいので、この本は「せいいきをゆく」です。
なんか思った以上に字を書いたので、まだ西安旅行の写真貼っときます。
初めて行ったインドがカシミールとか初めてまともに行った中国が西安とか、それはどうなんだと自分でもちょっと思うところはあるんですけど、まあ行きたいところにゆくのです。
と言うワケできれいになりながら教養も見についてよいいちにちでした。
もうここ何年もインナーカラー。伸びてもプリンにならないから油断すると半年1回とかしか美容院に行かないわたしにもできるカラー。今回の仕上がり割と歴代の中でもお気に入り。
前は軽く脱色してマニキュアで色入れてもらってたんです。が!
もともと色落ちしやすいマニキュア、温泉で更にありえないくらい色落ちが加速!
ので、コロナ以降国内旅行が増えたためあまりマニキュア入れていない……あまりにも儚い。
そんでね!ついでにデパートでおGUCCIさまに行ってきたんですよ!
何を唐突にって感じですけど、ここ数日twitterで呪いのようにライオンリングライオンリグ言うてたと思うんですけどそれです。
とりあえず現物を見てみようじゃない?って言う。
こんなやつ〜!もともとGUCCIのライオンとか生き物系可愛いというのは前々から非常に思ってたんですけど、ファインジュエリーのほうしか知らなかったんですよ。
かわいいっしょ〜?お値段はすごくかわいくないぞ〜?
でもファッションジュエリーのほうはがんばったら買える値段だったので買えるお値段ということは買ってもいいかもしれないということであり買ってもいいです!?イヤすごい欲しい?買ってもいいお値段だけどちょっと欲しいなで買うお値段ではないですわよすごい欲しいですか?とか自問自答していたらすごい欲しくなってきてしまった完全にいかん。
と言うことですがサイズとかいろいろ吟味しないといけないものでもあり、賞与無双タイムも終了し今買ってはいかんやろと言う時期に敢えて突入!
昔ビビリ倒した百貨店のハイブラゾーン(急に通路に絨毯とか敷いてある)は今行くとややその絨毯にも色褪せが見え、年齢なりの度胸もありなんとか入店できました。
一回素通りしたけど
入り口にたまたま別のお客さまを送り出した後か何かで店員さんがいてにっこりされたので、にっこり返してそのまま素通りしました。(なんで)
GUCCI場所変わってる気がする前は今BOTTEGA VENETAいるエスカレーター正面の一番いい場所にあった気がするだってそもそもそのへん全面の絨毯の色がGUCCIカラーなんだもの。知らん間にジミー・チュウもできてるしルイ・ヴィトンは一階路面から二階にフロアぶち抜いてるし松山でそんなに売れるんやろか……。(地元民にしか分からん話するなよ。)
結果、松山店にはシルバージュエリーしかなかったのですが、GUCCIサイズ表記が日本サイズと違うらしいので、サイズ感の分かる商品を試着させていただき参考になりました。
中指だとごつめリングなら16号(日本サイズだと15号ちょいと言うことになるらしい)でいい感じ、ライオンリングはXS~XLと言う変な表記なのですが、16号=Mサイズらしいす。
プレゼントしたいひとはいつでも連絡ください。
でもGUCCIの価格帯的にファッションジュエリーってバックとか常時買うひとが「あっこれもカワイ〜!ついでに買おっかな」みたいな設定なので、それのみを買う(かもしれないし買わないかもしれない)庶民にもやさしくしてくれてよかったです。
泣かされて帰る羽目になったらどうしようかと思った。
着物のリメイクをオーダーしたよ〜!(前編)
うちにはオカンが嫁入り前に一式つくってきたので結構着物があったりします。振袖・黒留袖・喪服・夏用喪服・訪問着(赤いのと白いのと2着)・小紋・色無地・大島紬・結城紬(2着ある)・夏用の紗・浴衣・ウール、これらに合わせて複数の帯や羽織……正直こんなに着ない!
紗の着物なんてオカンも着てないじゃん!
(仕付けがかかったまま)
でもこんだけあるのでわたし、自分では浴衣もすらもつくったことないです!
浴衣と振袖は結構着ましたね。あと訪問着も2回くらい着た〜!(披露宴出席)
若いときに選んでいるので結構かわいらしい着物が多く(とは言え長く着れる色柄を選んだそうですが)、着物自体は好きなのですがいかんせん着ない。自分で着付けできないから。
着付けを習うというのも手ではあるのですが、着付けなんか習ったが最後、
別の沼にハマるのでは?
と言う危険性が看過できないレベルでありうるのでそれはそれでヤバい。ただでさえ着道楽気味なのにこれで着物になんかハマったら身を持ち崩しますよ?????
てなると着物のリメイクなんかも視野に入ってくるのですが、コレ!って言うデザインなかなかないんですよね。着物リメイク特有のデザインみたいなのも多くて結局普通に着れないとか、カジュアルに着れないとか、苦手なほっこりテイストが多いとか、あとは色柄と相まってわたしのような微妙な年齢のひとが着ると老けて見られそうなデザインとか……着物自体一般的に高価なものですし、折角母があつらえたものなのでばっちり納得行く形でないとリメイクもな〜と思っていました。
が!ある日、こちらのショップさんを発見しまして!
んもうめちゃくちゃカワイイ!サンプルに選んでいる着物とデザインの組み合わせの妙もあるのですが、とにかく普通に洋服を選ぶように「着てみたくなる」サンプルが掲載されてる。なので「いつか」頼むんだ〜!と結構前から決めていました。
特にこの黒留袖からつくるロングコートはいつか絶対欲しい!
わたし意外とアホみたいに上着持ってるくせに黒コートって持っていなくてでも派手服多いので黒コートはほしいと思いつつ納得のいく黒コートに出会えず……!
でもMaxMaraのコート欲しいと言う思いも少々あるため保留をしておりました。
で、これとは別にサイトを隈なく見ていたら気になるデザインがありました。
このブルゾンめっちゃかっけえ!
イヤ多分にサンプルに選んでいる着物がわたし好みだからと言う点が大きいことは認めます!でもそれが分かっていてもなお欲しいと思わせるデザインです。
それにこれならいつでも何と合わせても着れる〜!
リメイクするためにわざわざ着物を買うという選択肢はなくて(そもそも家にある着物もったいないというのが始まりだし)、でもこのデザイン……と思いつつ結構長いこと指をくわえておりました。なお、弟の晴れ着あるんじゃね?と思ったら、わたしのはあったんですけど、弟のはレンタルだったらしくありませんでした。イヤ女児用で作ってもかわいいかも〜とは思うんですけど、流石に派手かな……!
でも今あらためて見てたらこれはこれでありな気がしてきたな。
色は派手だけど柄がドバッと全面に入っているわけではないので。
ちょっとこれのリメイクについても検討したいかも。(現在貸出中。)
まあそんなワケで着物リクチュールええな〜などと思いつつ、手持ち(イヤ正確にはわたしの手持ちではないが)の中から何を作るか具体的なプランが見えなかったのでしばらくそのままにしてたんですが、先日超久々の「どこにも出かけない連休」(2日間)だったため、ふと着物を改めて見てみようという気になりいろいろ引っ張り出してみたんですが……
これじゃない??????
この2枚でリバーシブルとかにしたら超絶かわいくない?もちろんキモノスリーブブルゾンですよ!イメージが具体的に出てきて欲しい!着たい!!になりました。
だがしかしこの時点でリバーシブルで仕立てられるかどうかは知らんかったw
でも絶対絶対リバーシブルにしてえ……!
なので他にも要望をまとめて問い合わせてみることにしました。
- 羽織2枚からリバーシブルでの仕立ては可能か
- ピンクの面の裾と袖口のみ黒での切替は可能か
- 余り布でリボンは作れるか
- リボンも2枚の生地から表裏で別柄にできるか
- ブルゾンの首とウエストにリボンを通すループをつけられないか
- スライダー金具を別の色のものに変更できないか(できたらゴールド)
注文多いな!!!!
もう「欲しい服」が具体的に見えてきちゃってとまらない〜!既製品の購入はこういう場合、かなり長い流浪の旅になることが多いのですがオーダーは流石ですね!お問い合わせから数時間ですべて可能とのお返事が来ました。
ループのとりつけ以外は追加料金もかからずとのこと。マジっすか……!
ちなみにリボンに関してはもともとこういった商品がありました。
こちらを拝見して、特に薄いピンクになる方に逆側と同じ生地の黒リボンを組み合わせたらかわいいだろうな〜!でも真っ黒だとアレだからリボン自体ピンクと裏表にして結び方でピンクもチラ見せとか絶対かわいいな〜って……!
なお、だいじなお着物をなるべく有効活用できるようにということで、他にもいろんな小物の提案があります。
これだけのことをしていただくので費用はそれなりにはかかるのですが……
今のわたしには賞与があるッ!!!!!
と言うことで、その日のうちにお願いすることにしました。
「それなりの費用」には着物の下処理もあって、こちらはオプション選択になるのですが、リメイクの後に扱いやすく気兼ねなく着れるよう防縮加工や撥水加工までフルセットでお願いすることにしました。こういうところもこちらのお店の魅力だと思います。
と言うワケでビフォーアフターの記録を残すために送り出す羽織を広げて写真撮影。
絞りってなんかテンション上がりません?(インドの絞りのストールとかも持っている。)
ピンクの総絞りの方、模様がまた細かくてかわいいんですよ!
これらは紬の着物なんかに合わせて着てたそうです。あとで知りましたが、キモノスリーブブルゾンは袖が広いので着物にも羽織れるそうで、たぶん着ることないだろうけれど一応リメイク後もまだ残っている着物と合わせられる可能性も残るという。素晴らしい。
そして昨日、宅配便にてこれらを送り出してまいりました。
だいたいお仕立てには2ヶ月ほどかかるそうで時期的に届いてしばらくしたら着られる時期になってぴったり……と言うかちょうど誕生日頃だ〜!セルフサプライズ!
なお後編は到着後に書く予定です!しかしね、既にこちらの商品も気になっています。
喪服を転用してつくってもシンプル着心地の良い上品なワイドパンツできるだろうし(上等なシルクのワイドパンツになるんすよ……)、黒留袖でワイドパンツのセットアップとかもめちゃくちゃかっこいいだろうな!?ってなってて。
イヤ、コートもまだ捨て難し……とはなっているのですが。
まだ頼んだものが届いてもいないのに次を考えてしまう着道楽なのでした。
世界遺産キリシタンの里 長崎・天草の信仰史をたずねる/本馬貞夫
今日はお休みでした。
月曜にお休みだと「勝った!」感あるのなんでしょうね。
午前中は母の着物をリメイクに出す算段をいろいろしていたのですが、もうここのところほんっとうに積ん読がヤバすぎる域に達しているので、いい加減超久々に真面目に本を読むことにしました。
右上のグラスは気にしないでください。
読書のお供お供!!!!!
しかし今日は晩御飯までに口にしたものが、大量のお茶とカップアイス半分と1杯のワインとジャガビーと言う具合で、なんだかとんでもない堕落感が休日として最高でした。
で、肝心の読書ですがコレ五島行く前(4月)に買ってて行くまでに読もうと思ってたやつ……4月末のソロキャンで寝落ち、博多からのフェリーで寝落ち、結局読まなかったんですよね!寝落ちまでのわずかな時間とちょっとずつ読んではやめ読んではやめしてたので2章の途中まで読んでたのを、今日なんとか読み終えました。
普段フィクションしか読まないのでこういう本は読むの苦手なんです〜。
小説は没入すると脳内で映画として再生されている感覚なのであんま気にならないのですが、普通に文字を読み続けるのはしんどいですね!(それ言ったらおしまいやん)
内容としてはこれ1冊でざっくり広い地域に触れているのでざっくりしており、わたしのような「旅行で行くからちょっと知っておきたいんだ〜!」と言う手合いにはちょうどよかったと思います。ただ、たぶんめっちゃいろいろ知ってて書きたいことめっちゃいっぱいあるひとが頑張ってなるべくさらっと書こうとしている気配が漂っており、ちょっと話が行ったり来たり散らかっている感はあり、読み難さもありました。
でも結果、行った五島の部分がいちばん頭に入りやすかったので、わたしは予習で読無より行ってから読むほうがあってるのかもしれないな〜。
ほんとにわたしはぜんぜん知らないひとだったので、五島に行って資料館見たり、この本を読んだりするまで、いわゆる「かくれキリシタン信仰」が最早キリスト教信仰とは別のものと言うことを知らなかったのですが、そのへんの話は本当に面白いですね。もう殆ど檀家集団とか氏子集団とやってること変わんなかったり、祈りや儀礼もいろいろ混ざってきちゃってたり。
日本の土着の信仰がなんにでも馴染みやすいの面白い。
そんでそんなこんなを経た現代、長崎の外海地区の枯松神社の祭礼で、司祭と帳方(かくれキリシタン信仰の地域集団で中心的役割を担う役のひとつ)と住職が並んでる絵とかは非常にエモエモのエモでした。なんていうか……よくないですか?(なお語彙)
あと隠れキリシタンと言うと貧しい中で信仰を貫き……みたいなイメージ強いけど(実際五島に移住したひとなんかは既存集落避けて条件厳しい場所に移住してるし)、平戸なんかは捕鯨で潤っており、お上も黙認(ちゃんと利益が上がるから)してるし住民の側も「分かってる」対応でお上を困らせないよう大っぴらにはしないというなんか面白い。
平戸まだ行けてないので行きたいですね……。
キリスト教そのものがどうこうと言うより、宣教とのっとりがセットだったからあかんかったんやな〜と思いました。結局そっから、弾圧引きずって悪循環でどっちが後先みたいな感じではあるけどなんとなくかくれキリシタンはお上にとって不穏な動きをしがちだったので、時折いろいろあったのでしょうが、それでも死者を出しながらも取り締まってる側にもなるべく穏便に済ませたい雰囲気あるなあと思いました。
どっちかって言うと、明治期入ってからの天皇を中心にした国づくりの考え方に合わねえ〜って言う理由での弾圧のほうが合理性に欠いてると個人的には思いました。
ああ宗教ですか?別にいいですよと思ってたら、うっかりそのまま侵略されそう!って言うのは、まあ普通に焦ると思うんですよ……。
と言うような雑〜な感想を持つくらいには、前よりはちょっとだけ物知りになれました。
これはこの本の感想というわけではないんだけれど、日本が鎖国してなかったらスペイン領とかポルトガル領になってた可能性結構あるんちゃうん?とは思ったりします。
そして長年読んでない本と言えば……
インド行く前(2018年)に買ったなあ!
ぼちぼちぼちぼちじりじりじりじり読んであとちょっとなんでこれも読んじゃいたいですね。
インドの神話を物語として読ませてくれるほんと勘違いして買ったらインドの神話に出て来る神様の説明(ちょっと教科書的)だったので読むのに時間がかかっているのです。マジで苦手なんや……大学のとき「ちょっと好きだし歴史系でいいや」って軽い気持ちで専攻チョイスしたらめっちゃこういう本読まんといかんくて泣きそうでした。
なお、なんかこういう本すべて漫画にしてほしいと思っているわたしがここ数年買おうかと割と悩んでいる本がこちらになります。
スカジャンを買いに2021 ③お高い別珍は手触り最高だった
スカジャンを買いに2021、まああとはご察し届いたものを自慢するだけです!
前回はこちら。
さて10月末に横須賀はファースト商会で高級な別珍のスカジャンをオーダーしたわたくし、「三ヶ月くらいはかかるよ?」と言われていたので、
ちょっと遅めのお年玉だァァァァ!
とか楽しみにしていたのですが、たのしみに……
アレ今4月じゃね???
日々のいろいろに紛れて気が付けば半年が経とうとしていました。
ん〜どうなんだろ一応きいてみたほうがいいのかな〜でも急かすみたいのもな〜と思いつつ、4月の半ば頃にお電話したところ「今混みあっててね〜」とのことで、いいの!忘れられていたわけでなければいいの!そーゆーのちょっと気にしちゃうほうなので!!でも「どんな柄のやつ?」ってちょっと注文確認されたのはドキドキしちゃった!
つーか注文確認するのに氏名とかではなくまず柄で確認するのおもしろかったw
それがいちばん記憶に残っているのだろうな。
そしてそんな電話から約1ヶ月……
届いたァァァァ!
メルカリBOXで届いて心当たりがなかったので一瞬????ってなったw
相変わらず既にナイロン越しにもうつくしい!ヤバい!!
こまかい!きれい!!かわいい!!!すてき!!!!(語彙)
裏地の赤もかわいいし羽もお願いしたとおり反転して左右対称にしてくれてるし〜!
そしてね!高くてたまんなかった別珍ですが!
すっっっっっっごい肌触りいい!
実はわたし別珍見た目は好きなんですが、モノによって手触りが苦手なんですけど、これはもういつまでも触っていたい手触り!苦手なものは触った感じがカサッとしてると言うかなんか潤ってない感あるやつなんですけど、これ、毛足の短い別珍なのにんもうスルスベツヤなんですよ!
潤ってる!めっちゃ潤ってる!!
もちろん見ためもすごく上品な艶がある……!
お高いのも納得というものです。良い生地だ……。(ナデナデしながら)
刺繍部分も見ていきましょう。
ちょっとぼやぼやしたところもある絵柄だったのですがうまい具合にアレンジしてくれてますね。色が少し鮮やかになったことでお花が目立つようになったのがちょっとうれしい。
以前にオーダーしたときに他のオーダー例を見せていただいて思いましたが、割と写真はまんま忠実に再現されます。宝石ブローチ、すごいかわいくしてもらえた!
さっきの写真はちょっとピンクがかって見えてますが、実際はド真っ赤!です。
細かい色の感じは伝えられなかったせいもあるんだけど、このド真っ赤が思ったよりさらに良くてニッコリしちゃったよね………!
このお写真が生地の艶感がいちばんきれいに撮れてると思う!お上品でしょー!!
生地も満足、刺繍も満足、もうほんとに大大大満足!!!!
思い切ってお願いしてほんとうによかったです。お値段以上の大満足なのでした。
まだすぐに着れないんですけどね!(5月末)
秋を楽しみに生きていこうと思います!
最初から読む場合はこちら!
2018年に1着目のスカジャンを作った話はこちら!
スカジャンを買いに2021 ②横須賀に来たよ
と言うわけで来ました横須賀ァ!
横須賀でスカジャン作ったお話2回目。1回目はこちらです。
デザインの目星をつけるもコロナ野郎のせいでなかなかタイミングがつかめなかったのですが、10月末弊社基準的に(同僚のおきもち的には知らんが)行って「も」いいタイミングがようやくきたのです!
このあたりの商店街の感じとかすごい好きでした。
なかなか気持ちの良い天気でしてこういうときには……
ビールがうめえ!
なおこのとき前夜はしゃぎすぎて1時間半しか寝ていなかったため、夕刻には無事グロッキーとなりダイソーの近くのトイレで数分間記憶が白紙になっていました。
旅行の際は体調を整えましょうね!
近年はクラフトビールが流行りなのでどこでも旅先では地ビールを探すことに余念がないですが、こちらの横須賀ビールさんは結構古いとこだと思います〜!
ビアフライトセット2,000円!にお刺身だけ追加しました。
いやなんか海の近くに来ると魚食べな……と言う義務感が……!
おつまみも手が込んでておいしかったしビールは言わずもがなでした。
さてさてお高い買い物をする間にはキンチョーしてしまうものですが、そのキンチョーをアルコールでいい感じにほぐし(酒飲みはなんでも理由をつけて酒を飲む)まして……
来たぜどぶ板通りィ!
この界隈の雰囲気なんとも言えない感じでいいですね。どことなく外国風でありながら普通におっちゃんおばちゃんがブラブラしているローカル感。
新興住宅街育ちのわたしはこういう街のカラーがしっかりある風景に弱いのです。
目当ての店が閉まってて途方に暮れた前回と異なり今回はまっすぐ目的地へ!
前回行きがかりでフルオーダーをお願いしたファースト商会さんへ!
今回は準備万端ですからね!鼻息も荒く入店!!ちなみに一応前日に電話で営業確認してました!コロナで休んだり時間変えたりしているお店もありますからね!
昨日お電話をしていましたがオーダーの希望ですとお伝えし、これも前作ってもらったんですぅ〜と着てきたスカジャン見せたら「ああうちのだね、いつだっけ?」と問われたので2018年に作ってもらいました〜!と言ったら、きれいに着てくれてるねと言ってもらえたのが地味にうれしかったです。(小学生文法)
そして肝心の別珍でオーダーしたい旨を伝えると、
「(値段が)高いけどいいか」って五回くらい確認
されました。うん知ってる!みんな高いって言ってた!高くなる理由としては、
・そもそも国産の別珍生地が高い
・仕立てたときに生地の毛並みが同じ方向になるようにとる必要がある
・が、反の幅が狭い
・ので、元々高い上にたくさんいる
ということだそうです。ちなみにオカンにその話をしたら、端切れもらえたらよかったのにね!と言われ、ソーイングをする種族は目のつけどころが違うなと思いました。
五回くらい承知の旨を伝え
デザインの相談へ。今回はちゃんと予め図案を持参していたので話は早かったです。大きさとかはあんま特に言わなかったです。前回も細かいところはお任せにしていい感じだったので。頼めばかっちり頼んだようにしてくれそうだけど、なんか素人が細々指示するよりプロの方のおまかせで調整してもらったほうが良い気がするので……。
裾と袖のゴム生地の色を悩みましたが身頃と同じ黒で揃えることにしました。
そして今回、裏地は赤にしてもらったよ〜!裏地の色は選べるかきいたら何でもできるよということだったので、つってあった既製のスカジャンの中から赤を選びました。
ちなみに時間がかかるがいいかっていうのも三回くらいきかれました。おおよそ3ヶ月くらいかなということで。なんぼでも待ちますとも〜!
前回同様デザインと生地を簡単に書いた便箋にお名前ご住所を書いてオーダー終了!
お願いして写真を撮らせてもらいました。前回より更にお店に吊ってる商品少なかったので、なかなかお忙しいのだと思われます……。ウフフ楽しみだな〜!
目的を達成しホッと一息、だくだくあまあまおやつタイムをしました。
ハンバーガーとかのお店なので今度はハンバーガー食べに行きたいですね。ケーキは美味しかったけどわたしにはメリケンサイズ(?)は大きかったです。
ハンバーガーがでかいのはたぶん大丈夫だと思う。
さてさてあとはおうちで仕上がりを待つだけ!
……え?お値段?
…………知りたいですか?
お高いと評判の別珍、背中と胸の刺繍でこちらでございます!
いっしょうけんめえ働くぞォォォォ!
つづきはこちら!
スカジャンを買いに2021 ①2着目のスカジャンが欲しい
スカジャンの2着目が欲しいんです。
(だからそれはもう言っている。)
とは常々思ってはいたのですが、安い買い物ではないし1着持ってるしどうしても欲しければそのときにいつか買えばいいし……とも思っていました。なお前回作ったときの話はこちら。
で、そうこうしてるうちにコロナですよ。当たり前にできていた海外旅行はもちろん国内ですらも移動がままならない空気感が続き、そうした中で思ったのは、
やれることはやれるうちにやっておかねばならん
と言うことでした。イヤ知ってた!今までも知ってました!でも分かってなかった!
スカジャン作るなんてちょっとお金があればできることですよ。なんの努力も要らんじゃないですか。そんなことくらいやらなくて
なんのために我慢して仕事やってんですか!?
というワケで「次東京行っていい感じになったらまた横須賀にスカジャンオーダーに行く」と言うタスクを自分の中で作ったのでした。
前回デザインをどうするかでめちゃくちゃ悩んだのですが、お願いしたらすっごいいい感じに仕上がったので今回もやはりファースト商会でのフルオーダーが前提です。
図案についてはいろいろ考えはしたもののやはりお手軽かつ膨大なデータが有り著作権フリーで安心して利用できるので、前回同様メトロポリタン美術館の公開データから好きなものを探していくことにしました。
https://www.metmuseum.org/art/the-collection
絵柄に関しては好き嫌いもさることながら「スカジャンの背中と胸にきれいに収まるバランス」もだいじなので、ちょっと考えたのが清朝とかのえらいひとの官服の刺繍だったのですが……あの、こんなやつですね。
縫われている動物で身分が分かったはず。
もともと背中とか胸とかについていたので収まりの良さにかけては問題ないし、柄も結構好きなのが多い。多いんだけど、やっぱり
刺繍を刺繍で再現したらレプリカじゃん
ってことでなんだかそれはなあ〜と言う個人的な気分によりやっぱやめ。
つーことで自分の好きそうなもののキーワード(英語)で夜な夜なピンとくる絵を探すという地道ィな作業に邁進することになりました。
そしてうさぎや蝶などいくつか候補が出てくるもなかなかこれと決めきれずいましたが、「あっ!孔雀!孔雀で検索してみよ!」となって探したところ、
ナイス孔雀ゥゥゥゥ!
決まるときは早いものでもうひとめでこの子に決めた!と言う感じでした。モチーフ好きタッチ好き収まりグッド、なんてすてき。
で、これに合う胸のワンポイントの刺繍をなにか見繕っていく必要があるのですが、結構特徴的な絵なのでできれば同じ作者の絵がよろしい。便利なもので、作者名からの検索もできちゃいますし、ウワ〜どれもすてきだ〜!なのですが、
ワンポイントとして収まり悪い
孔雀との関連性が弱い
などの理由でよい素材が見つからない……!
こうなったら孔雀つながりでなにか探す……?と言うことで、再度Peacockで検索していろいろ眺め倒していたところ……
これやん!?!?
もともと最初の方に「ジュエリーをリアルに縫ってもらう」と言うことも考えていたのですが、やはり収まりの問題とモチーフとして弱いというか、わたしのすきな自然造形物(動植物)だと、本物をジュエリーデザインに落とし込んだものをまた刺繍にするってことで、なんかこう薄まる感じが個人的にしてやっぱや〜めたになってたんですよね。
でもメインじゃなくワンポイント、背面刺繍と共通モチーフならいいんじゃね!?
ってそしたら「孔雀の羽をモチーフにしたブローチ」というかわいくて胸に刺繍するのにこれ以上ぴったりのものがあろうかいやない(反語)というものが見つかりまして。
これじゃない!?(2回目)
と言うことでデザイン決定!!!!!!!
あとは前回割と悩んだ本体の配色なんですが、わたし今回
お高いと評判の別珍
を考えていてですね……別珍ならもう黒でしょ!黒一択!!と決めていたのでそこは迷わずに済んだのでした。しかし前のサテン(2018年当時で42,000円)も結構ドキドキしたのですが、別珍お高い情報はあるものの具体的に値段が不明……!またもドキドキ!!
まあともかくあとは東京行きのタイミングを見極めるだけ……!
つづきはこちら!
ライブ行ってきた(B’z LIVE-GYM 2022 -Highway X- 愛媛県武道館6/11)
行ってきました。最初に言うておくけどきちんとしたレビューとかではない、ライブに行ってきたと言う日記です。
むしろ前置きのほうが長い。(旅行記と同じか)
クラシックとかのを除いたら人生で3回めくらいの大きい施設でのコンサートですね。
コンサートのチケット代をもったいないと思っていたと言う前置き
わたし、ちょっと前までライブハウスとかならともかく豆粒くらいにしかひとが見えないコンサートにいちまんえんとか出すならCD買うな!?と思っていたのですが、2019年にたまたま東京行こうと思ってたときに、B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-の直前販売チケット見かけて、「折角だし行ってみるか?」と気が向いて行ったのですが、
結論:豆粒でも楽しかった
収容5万人くらいの味の素スタジアムのステージ真逆スタンドの上の方でも楽しかったです。大きい箱でも音は悪くないしと言うかとりあえず大きい音で好きな音楽鳴ってたら楽しいしライブでないと聴けない演奏もあるし5万人でハーイッ!は楽しかった。S席いちまんえん?いいんじゃないですかね!?
完全に初めて海外旅行をしたときの感想と一致。
休みの都合と住んでる場所の都合であんまり「お安く海外旅行」とか難しいので、昔は今のわたしからは想像もつかないと思いますが「そんな何日かで終わる体験に十万円とか二十万円とか使ってられないもったいない」とか思ってたんですよ。そして何にお金を使っていたかと言うとだいじにすれば長く使えて実用性もないではない「お洋服」と言うものにお金を注ぎ込んでいたんですが……。(今もプライオリティが下がっただけで洋服は好き。)
まあなんというか「体験」(後にモノが残らない)に対して価値を感じづらい傾向にあったのでしょうね〜。イヤ実際やったら「実質タダー!」とか言ってるから感じづらいと言うか偏見?あったのでしょうね。もちろん、ひとによって価値観違うからそれにお金をかける価値があるひとにとっては価値があるとは思ってたけど、自分はそういうのに価値感じないと思ってたっていうか?今ではすっかりお出掛けのために就労していますが。
チケットを買う
とまあ前置きが長くなりましたが、コンサートよきものだなあと言う実感を得たわけです。
しかしながら知名度の高い方のコンサートはチケットがなかなか取れねえのだろうなと思い、以降も積極的に参加する気にはならずにいたところ、コロナ禍突入。
しかしこのおかげとでも言うべきか世の中に「配信ライブ」と言う形態のライブが比較的一般的になり、配信でライブに触れる機会ができ……できると、やっぱライブいいよね〜!となり、LIVE FRIENDSの配信後に発表された今回のLIVE情報を見て、
よっしゃファンクラブ入るか〜!(チケットのため)
となったのでした。まあどうせまだ海外旅行できないから休みと旅行できるタイミングとツアーの日程で板挟みになることもねえしな!と言う打算もありましたが。
わたしは漫画とか好きになってもイラストグッズとか欲しくならないし、ストーリーに関係ないキャラのプロフィールとかにも興味がないタイプなので、若かりし頃にはチケットのためだけにファンクラブと言うのは負担が大きく感じたのですが、年間5,000円弱?プライム会員くらいじゃん?じゃあついでに会報も読むしまいっか〜!となったので、おとなになるのも悪くないですね。
ですがまあ結局今回のチケットは発表後即ファンクラブ入ってもファンクラブ抽選には間に合わない日程(正直コレは鬼畜じゃないですかとは思った)だったので、直営チケット販売サイトの会員登録で得ました。
地元開催のチケットをなァァァァ!
なんか地元ってうれしいじゃないですか!?
関係ないけど、ライブきっかけで愛媛きたひとが「愛媛よかった〜」とか言うててくれるとうれしいですね。ライブ好きな人はそっちの「推しごと」でお忙しいのでなかなか純粋に旅行だけでリピートしてくれるひとは少ないかも知んないけど、何かのときに愛媛を選んでくれるきっかけにはなるかもしれないし、少なくともライブ日程中の宿泊飲食はうるおうので、知名度の高いアーティストが全国ツアーをするのは地域活性に貢献していると思います。
そんなん考えると旅行好きのわたしとしては「行ったことがない場所なのでちょっと興味はあるが何かと後回しにされがちな場所」がツアー日程にあったら敢えてそこを選ぶのありかなと思ったりもするのでした。敢えて用事を作って行くという……今後検討。
チケットは交互出勤の休みじゃない方の土曜のチケットがあたってしまったので、会社で先輩にお願いして休みを代わってもらいました。なお、一瞬で終わるライブにいちまんえんはもったいないと思っていた頃、旅行と違って向こうで日程決めるので(当然だよそりゃ)、こういうことしなきゃなんないのも煩わしい要素でした。
行くよ〜!
そして迎えた当日。
数日前にフライングでUNITEの映像が特典でついてたGLAYのライブBlu-rayが届いていたため、めちゃくちゃGLAYばっか聴きながら迎えた当日です。
(何をしているんだ……。)
ものっそい雨
ライブって入場とか物販めちゃくちゃ並ぶイメージあったのでこれはつらみ。
なお初日の9日も晴れてたし最終日の今日12日も晴れてたので悔しい。みんなツアートラックのきれいな写真撮ってね!晴れてる屋外で逆光じゃなけりゃ画角は後でどうとでもできるしきれいにお写真撮れると思うんだ!
twitter検索して11時過ぎには物販行列できてたとかの実況に恐怖を覚えつつも、たのしみな気持ちと終わりに向かう寂しさとの間で―そう始まったら終わるんだよ―グダグダしながら13時過ぎに家を出ました。
なにせ会場まで車で20分なもので
あんま用事ないから行ったことないけど思ったより近かったよ松山中央公園。
駐車場は最初から武道館に近いところは諦めてむしろ帰りを考えて入ってすぐあたりで探しました。だいぶ埋まり始めていましたが難なく駐車。プロ野球やるときは有料予約で規制がかかるんだけど、コンサートは大丈夫みたいですね。まあスタジアムと武道館じゃ収容人数違うからな。
松山中央公園は普通に総合運動施設なので雨なのにテニスコートではアマチュアの大会、2つある球場のひとつではリトルリーグか何かの大会をやっているようでした。ぜんぜんライブ関係ないですが、テニスでひとりとても特徴的な雄叫びを上げているひとがいたのですが、帰りまだやってたので勝ち進んだんだなと思いました。
なんも知らんとそれらに来ているひとは「何なんか車多いんだけど何!?」でしょうな。
昔、家族旅行でまだ新しい福岡ドームを見学しようとしたらSMAPのコンサートがあるので見学がお休みでみんなでガッカリしたことがあります。
しかしこう、道を歩いていて、「度合いは色々あるだろうがそこらにいるひとなんらか仲間」と言うこの安心感は何でしょうね。同人誌の即売会に行く道すがらの空気感と非常によく似ていますね。
買い物をする
14時前には正面口の物販なんかやってるところに来れました。
武道館の建物はきれいなので天気がよかったらいい感じに写真など撮ってみたいところですが、もういかんせん雨です。公共交通機関で会場入りしたひとたちが所在なさげにいろんなところで時間を潰していました。近くもあんま店とかないもんね……。
物販は待ち時間ゼロでした。
えっ?アンタグッズとか興味ないって言ってませんでした?
ちげーよこれは今日のsouvenirなんだよ!
グッズを買う動機の一部が理解できた今日このごろ。
一応物販鬼並んでたり品切れになってたときのために、お気持ち前回のHINOTORIで買ったTシャツを着てきていたのですが、今回のツアーのTシャツをゲット。パンフレットは言わば写真集なので前回は買いましたが、記念品としては別のもののほうがいいかなという判断。
そのあとグッズより並んでいるCD販売の列に並びました。
新譜が8月発売でライブ会場限定予約特典があるのです。特典はグッズなので別に要らんかなとも思ったりしましたが、早期に予約しておいて発売日に自動的に届くのはうれしいし、まあせっかくだからじゃあ公式で買います?って言う。
並んではいましたが10分も待たずに順番になりました。
スタッフさん「ご予約ですか〜?」
話が早い。DVD付きをご予約しました。カセットテープがついた限定版もあってちょっとノスタルジーなんですが、もう今カセット再生できるハードもってな〜い。
でも予約なんて忙しいライブ会場でどうすんの?と思ったら、お金払ったら出てくるレシートのQR読んで配送情報を入力するというものですごいな〜!と思いました。
でこのCDだけでいいかなと思っていたのですが、
「こちらだけですとくじが引けませんが……?」
5,000円以上購入すると日付入り楽屋プレートレプリカが抽選で当たるくじがひけるのでした。うん知ってる。知ってるけどなんか明らかに念押しされるとじゃあなにか買おうかなってなりますよね。ズラッと並ぶパッケージに目を走らせていると、「何かおっしゃっていただければ出せますよ!」完璧ですね。
HINOTORIのBlu-ray買おうかどうしようか迷っていたので買うことにしました。HINOTORIのBlu-rayを……と言ったらすぐ出てきました。すごいですね。
いちまんよんせんはっぴゃくえんになります!
Blu-rayが思ったより高かったようで若干怯みながらカードを切りました。
なおくじは外れました。
外れてももらえるポスターが思いの外でかいです。雨の中、持参のエコバッグに買ったものをなんとかガサガサ入れて、ガチャ売り場へ。
会場限定でグッズのガチャがあるんだよね。ランダム系のグッズ販売嫌いなんだけど、日付入りグッズあるからほしい〜!ちょっとくらい運試ししたっていいよね!
まあ問題はどこまで課金するかなんですけど……。
ガチャは引き換え場所で専用のコインを買ってまわすようになっています。
1回600円なんですが、売り場には「1回600円、5回3,000円」の価格表が大きくかかっていました。別に割引などがあるわけでもなく当たり前の価格が書いてあるだけなんですが、この5回を自分に許すことにしました。
ガチャで出てくるグッズは19種類ありうち2種が開催地名・開催日付入の限定のグッズで、リストバンドとホテル風キーホルダー。2/19なので順当な確率とわたしの引きの悪さから言うと、5回で当てられる可能性は限りなく低いです。
まあ期待せずに回そうと言う自分に対する予防線と欲が運を遠ざける説などのいろいろな邪念を抱きながら、マシンも10台以上あるので選び放題状態、既にそこから試されているような気がしながら中程のマシンを選んで、ガチャッとな。
……1回目で出た。
キーホルダーが出ました。あらびっくり。ありがとうございます。
これはもう残りはお布施と思って(なぜなら他のグッズはそこまで欲しくないから)、ぐるぐると2回続けて回しました。限定のじゃなくていいからリストバンドならライブ中につけれるのにな〜とか思いつつ。なんかピンク色の物体とネックピースが出ました。
そのまま同じところで回し続けようかと思いましたが、まあ普通に考えて同じところで続けて当たりばっかりは出ないよな……期待はしていないがマシンを変えようと隣のマシンに変更してガチャッとな。
リストバンド出ました。
ああああああありがとうございますゥゥゥゥゥゥ!
このとき「ドリームジャンボは終わったな」と思いました。残り1回、コインそのもののほうがむしろ記念になるかと思いましたが、グッズよりコインのほうが製造コスト高そうなのできっちり貢いで帰ることにしましたとさ。
雨も降り続けているのでいったん車に戻りました。
ドキッ💕生着替え完了です
— K子@おもバザハンズ松山委託しまっす (@travelholic_k) June 11, 2022
駐車場はだいぶ遠いとこも埋まってきちゃってる#HighwayX #愛媛県武道館 pic.twitter.com/EIephQpKEn
車の中でゴソゴソ着替えて(同じようなことをしているひとが多数いる)、持参したパンなど食べて時間を潰しました。なんだかこの待っている時間も含めてたのしいのと同時に、始まると終わってしまうのだなあと言うのは短い旅行期間中にふと覚える気持ちにそっくり。
ツアートラックを見に行こう
末席(らしい)のわたくしの入場予定時刻は16:30なのですが、ツアートラックを眺めに行って写真を撮ってあわよくば記念撮影するというタスクが未消化なので(どうせ記念撮影するならツアーT着てからが良かったのでさっきは撮らなかった)、15時過ぎに駐車場を出る。雨が若干小降りになったような……!
トラックは裏手の搬入口のある駐車場のところに展示されていました。こういうのって他のアーティストのライブとかでもやるんですかね。記念になってたのしいので良いですね。
ゆるゆる待っていると映り込みのない写真が撮れるのはとても治安が良いからです。
世界中いろんな観光名所に行きましたがこんなに治安の良い記念撮影スポットは早々見たことないですね!写真撮る人以外は遠巻きにしている・記念撮影も終わったらすぐはける・長時間居座り続ける人がいない(こだわるひとは少し撮ったらやめてまたひとがいなくなったときに撮ってる)、とにかく譲り合いがナチュラルに行われているので……ゆるやかな仲間意識があるのもひとつの要因なのでしょうが。
ひとが多く順番待ちが発生しているのに一切の殺伐とした空気が発生しない、なんとすばらしいのでしょうか。平和はここにあった。
そいやTシャツ、トラックと同じ模様のもあってSpinsとかで並んでいても違和感のない絶妙にややダサい昔のバンドTみたいな感じ(褒めてるの?貶してるの?)も結構そそられたんですが、ロゴの入り方と今季流行っぽい緑に軍配があがりあのTシャツにしました。割と普通に好きなプリントの入り方なんだけど、普通に着てたらちょっと主張が強い……。
無事記念撮影もしてもらいました。
インカメでグループ撮影しているかたに「よかったらお撮りしますので撮っていただけませんか」とお願いしたら、「もう全員分撮ってますんでこっちは大丈夫ですよ!」「撮りますね!」「傘預かりますよ!」とものすごい親切にしていただきました。
これで参拝完了です。うん、なんか参拝っていうのがしっくりきますね。
ただのラッピングしたトラックがありがたいのはそこになにか気持ちがあるからなので、限りなくこれは宗教に近い感覚だと思いますね……。
入場
満足して正面入口に戻ってきたら雨のため慈悲で、直前販売と立ち見以外は一斉に入場が始まってました。今日も暑いので早めに入場になったみたいですね。
並んで入ってまず検温・消毒→発券の前に目視で身分証明とワクチン証明とチケット確認→QR読んで席番発券という流れで、結構スムーズに流れました。
南B列26番なのでまあまあいい感じじゃないですか?
アリーナの後ろの方だったら見えづらいなあとか思ってたんですけど、S席は2階から入場だったのでみんなスタンドなのかな。このへんの仕組みよう分からん。
SSはアリーナのある程度のところまでみたいですが、「よく見たい」ひとだと少し後ろになっただけで見づらそうだなあとは思うけど、ライブハウスみたいな距離感で楽しめるのはさぞいいでしょうねえ……。
逆に直前開放とかで出るステージすぐ横の席なんかは特に音とかちゃんと聴きたいひとにはすっごい微妙だと思いますが、近いことにかけてはめっちゃ近いですよね。
まあしかし愛媛県武道館、こんだけ狭かったらどの席でもそれなりにたのしいと思います。
来るときは絶対申し込もうと思いました。
開演
結構直前までバタバタ入場してたので予定通りに始まるんか?と思っていましたが、予定通りに始まりました。ステージ上に電光掲示で世界の主要都市の時刻や気温が流れているのが、旅行好きとしてはエモエモだったのですが、通常の開演アナウンスの後に演出として流れた英語の開演アナウンスが機内アナウンスを彷彿とさせるテイストで、なんかこの時点で胸がいっぱいになってしまいました。
こんなところでまさか旅行好きのツボにハマる演出をしてくるとは……!
のちのMCなどで、「HighwayX」と言うツアータイトル(アルバムタイトルであり同名の曲もある)が、コロナ禍と言う予期せぬ環境の中で手探りで進んできたそのあとにできた軌跡のような意味であることを言っていて、「どこに向かうか分からないけどどこかに向かっていく道」(但し自分で切り拓く)にひっかけてのことなんだな〜とか思うと、ガチャのラゲージタグ欲しかったな!(俗な邪念)
そんなワケでオープニングのアナウンスとライトの演出で感極まって涙ぐむわたくし。
ああまた世界を旅したい。(そっちかい)
真面目にレポートしそうな雰囲気になってきていますが、自分の感情はともかくとして記憶力としてはセットリストすらも曖昧(と言うか曲名言ってくれたやつはともかく言ってたかどうかよく分かんないやつとかはそもそも発売前のアルバムの曲とかもあるし正確かどうか分かんない)なので、感想は箇条書き。
セットリストはこちらで紹介されているのをみながら思い出しました。
・清さんめっちゃ強そう。かっこいい。ベースのプレイもかっこいい。そしてうつくしい。
・稲葉さんの虎柄シャツがめっちゃかわいい。むしろ欲しい。
(だが一般的にはあんなもん稲葉さんでないと着こなせないと評される)
・遠いけど映像物でもそこまでたくさん映らない松本さんの様子が割とみれて満足。
(あまり派手でない弾き方がなんか好きなのですよね。)
・松本さんがどこシネマサンシャインでトップガンを見たのか地味に気になる。
(後日言うて狭い田舎なので真実ではなく知り合いの知り合いが見たんだけどあそこらしいと言う根拠あやしい噂がまことしやかに飛び交いそうである。)
・トップガンをみた結果同じようなことを考えていた2人という出来すぎた話に胸が熱い。
・MCでロックの日について触れ忘れたという稲葉さん、らしい。
・その結果勝手に本日をロックの日としたい旨を述べているのは本日ならではのMCだろうと思われるのでなんだか尊い。
・HighwayXのときのライティングがこのビカビカ感たまらんで好きだった。
・さまよえる蒼い弾丸のアレンジがすごい好きだった。
・と言うか、Yes!Yes!Yes!〜さまよえる蒼い弾丸あたりのつなぎ方たまらん好き。
・愛媛県武道館でも火とか出せるんだなあもともとライブ用途を意識してるんだろうなあ。UNITEの火を噴く演出めっちゃかっこいい。
・アンコールのときのミラーボールの演出もすごい好きだった。
・初めて買ったCDがZeroなのでライブで演奏されるとすごくうれしいK子さんです。
・終焉アナウンスも機内アナウンスっぽかった。
・一回後ろのひとの足を踏んでしまいましたとてもすみません。
あと全体的に思ったんですけど、声出しなしのライブこれはこれでありかもしんない。
知らない曲とかあっても疎外感ないんじゃないかなと思って。そんなに詳しくないけどライブ行ってみたいアーティストのとかだとなんかいいかもしんない。
別に絶対歌わんといかんわけでもないんですけど、やっぱり「お約束」みたいなのあるじゃない。初見だとそういうの分からないじゃないですか。実際わたしは前回参加のときそういうのちょっと気にしたりはしたんですよ。新しめの曲あまり聴いていない時期だったので。実際はベスト盤ツアーみたいなやつだったので大丈夫だったんですが。
「アルバム発売より先にツアーで新しい曲をたくさん披露する」というのも逆に今だから敢えてそういうことをしたのかもしれないですね。……知らんけど。
ライブは終わっても旅は続く
そんなワケで楽しかった時間はあっという間なのでした。
規制退場でしたが出るのに15分かからんかったんじゃないかな?
夏至が近いとあって七時半くらいでしたが、雨が上がり少しばかりの夕焼けの名残と昇る月に見送られて会場を後にします。
Highway Xの意味合いに感じ入ってしまった旅行好きのK子さんなので、誰もの人生が常にHighway Xなのだからどこに向かうかは分からないけれどもがいて楽しんで生きていきたいななどと思うのでした。
まあ明日には仕事辞めたいとか言うてるけどな!
おまけ
帰りにラーメン食べました。
いつだってラーメン一興は最高ですが、お会計のときの店員さんに「ライブだったんですか〜?いいですね〜!」って言われてとってもうれしかったです。
would you like coffee? ~お外でコーヒーをのんでみた件~①
お庭にソファセットなどを準備した去年ですが、次第にお庭を飛び出しアウトドアデビューしたいような気がする……OD缶のバーナーでやたらに何かをあぶったりしたいような気がする……などとその後数ヶ月悶々としながら密林などを眺め、最終的に、
お外デビューする「なら」コーヒーからだな
と言う前提結論に達し欲しいものリストを万全にするなどししかしそこから先になっかなか踏み切れないまま一年くらいちんたらしていたのですが、ついにお外コーヒーデビューを果たしたのでその記録を残しておこうと思います。
最後の一押しのきっかけ
さてはて長い間保留となっていたお外コーヒーをなぜ実戦に移したかと言うと、つい先日自分的に決定打になることがありました。
汲み置きコーヒー(350円)がお値段以上に感じる眺めと気温。
— K子@たびぶーつをお迎えしました (@travelholic_k) February 28, 2022
デッキ乗ってると動かないからなんだったら雪原トレッキングより寒い。
今日も2号ちゃんのお世話になりました。#K子の流氷旅2022 pic.twitter.com/USWdomhn8G
北海道に流氷見に行ったんですが、最初は割と渋々(?)感もあったんですよ。主にお値段が理由で。そりゃねえ、流氷すごいと思いますよ?でもねえ、基礎の旅費だけで10諭吉近くて……まあでもものは試しだ行ってみっかみたいな。
行ったらそんな渋々感ぶっとびました。
一生の間に一回は見に行っておいてよかった。そんくらいの勢いでした。
そう、一生は一回しかないんですよ。悶々と悩んでるくらいならやったほうがいいんですよ。それに流氷を見ながら飲んだ汲み置きコーヒー(350円)はとてもおいしかった。きっとお外で飲むコーヒーはとっても美味しいに違いない!
揃えたもの
そうとなればまずはお道具を揃えねばなりません。
通販サイトを眺めているといろいろ欲しくなっちゃうのですが、最終的に「コンパクトかつしかしコーヒーを飽くまで優雅にいただくに最低限必要なもの」と言うコンセプトで選びました。
まずは!火!!
イワタニのジュニアコンパクトバーナー(CB缶が使えるバーナーで評判が良く価格が初心者としても許容範囲)と割と最後まで悩んだんですけど、
やっぱOD缶のほうがかっこいいやん……?
と言う頭の悪そうな理由でこちらに決定しました。
ケトルなども考えましたがひとりで使うもんじゃないよ!って言う容量なので、バーナー本体・五徳・クッカーの「とりあえず使えるセット」のこいつでまかなおうかなと。
そしてくつろぎの拠点に最低限の備品として椅子と机!
キャプテンスタッグのCSシャルマンとアルミロールテーブルを選びました。
価格面はもちろんなのですが、椅子は結構悩みました。アウトドア初心者なので組み立ては簡単なほうがいい。と言うか広げるだけのやつがいい。だいたいこの手のものって、組み立てが簡単なものほど重く、組み立てが複雑なものほど軽い。
なのでそこのバランスなんですよね。この椅子もひとまわり大きいものの方がゆったりしていそうだったのですが(しかもそっちのが安いと言うw)、ひとまわり小さいこちらを選びました。背もたれが低そうなのが気になりはしたのですが、1kg弱くらい軽かったので今後もしもステップアップしていくならその小さな積み重ねが大荷物と思い。
ロールテーブルは安くて無難でケースもついてたのでこれにしました。
ちょっと低いかな?と思ったのですがみんなよく使ってるし最初はこれでいこうと。
そしてまたしてもキャプテンスタッグのチタンマグ。
最低限と言うならこれはなくていい。プラカップでも紙コップでもコーヒーは飲めます。しかし、敢えてコーヒーだけのためにわたしはお外へ行くのです。ならばカップは実用性や映えw要素も意識したい「優雅」ポイントです。
と言うワケのチタンマグ。イヤでもこれは正解でした。
しかしどうやら「価格は抑えたいがある程度の見栄えと信頼性が欲しい」と言う観点で選ぶとどこからともなくキャプテンスタッグ先生が「フフフ、そんなあなたに良いものありますよ……?」と忍び寄ってくるようですね?
さて、ここから先は「どのような方法でコーヒーを楽しむのか」で必要なものが変わってきます。インスタントならもう何も要らないでしょう。或いはいつも使ってるドリップパックでも。しかし!わたしは!!
敢えてコーヒーだけのために外へ行くのです。
豆から挽くしかねえだろうが!?
つーわけでHARIOのコーヒーミルとびよーんってなるドリッパー(語彙)。
比較的コンパクトなコーヒーミルはもっとお安いのから木でできてる少し良いものまでいろいろあったのですが、お安いものは謎中華メーカーで品質のばらつきが大きいようだったので、こちらを選びました。まあ日本のメーカーというだけで日本で作っているわけではないのは承知の上。でも検品の精度が違うので……。
びよーんってなるやつも300円くらいからというかそもそもダイソーにもあるのですが、やはり安すぎるものは安定しないようなので口コミと価格帯でこれにしました。
足を挟んでおりたたむとぺったんこになるので携帯性がいいよ!と言う商品です。ケースとペーパーフィルターもおまけでついていたのがよかったです。
しめて12,533円也。
なおすべて貯めに貯めた密林ポイントで決済しました。
こういうこと(生活必需品ではない)に使ってこそお得感があると言うもの……しかしこんだけかけて一回しか使わなかったとかなたら悲惨〜!でももう何ヶ月もどうしよっかなって見てるくらいなら買ってしまえ〜!と言うお買い物でした。
あっもちろんこいつも忘れずに!
イエメン産のちょっとよいお豆をちゃんと喫茶店で買いました!万全!!
買ったものが届いた
届きました。
いいじゃんいいじゃ〜ん?家で広げてニタニタしちゃう。
気にしていた椅子も見た目の小ぶりさに反して十分ゆったりな座り心地に大満足!
気になるバーナーのセットはこんな感じ。
ウワーよく見るやつだ!かっこいいぞ!!ランニング高いけどOD缶にしてよかった!!
もちろん試す。
点いたァァァァ!
— K子@たびぶーつをお迎えしました (@travelholic_k) March 10, 2022
(当たり前) pic.twitter.com/rEC6cBsO1n
クッカーからこぼさずにうまくお湯が注げるか心配だったのでついでに沸かしてみたんですが問題ありませんでした。
残りの品物も問題ないか確認。
実はこの日、もう翌日にはさっそくこのセットを持って出かける予定でして。
細々したものも準備しました。
実際にキャンプするってなったらこのへんの準備で最初はすごい考えちゃいそうだなあ。そしてなくても致命的には困らないけどあったらよかったァァァ!と言うものを忘れそう。
ゴミ袋とか簡易な布巾とかが入ってます。
そして持ち運べるようにありあわせで荷造り。
大体予想した感じの重さ(2kg~3kg)だったのでぜんぶ一度に持ち運べる袋か何かが欲しいところですね。さてはてこれで華麗なるコーヒーデビューなるか……!?
最近買ってよかったものの話とお手入れの話
もともとお手入れを怠りがちな上に旅行で歩きまくったら踵が鬼おろしになっていたK子です。別にいつもならtwitterに見て見て〜!って言って済むようなことをわざわざブログに書いてなんかやった感出そうという魂胆です。
先日「amazonで絶対必要と言うわけではないけど実用品の類ではあるものをなんとなく無駄買いしてストレス発散」と言う小心者の権化のようなことをしたのですが、そんときに買ったこいつがすげえよかったんですよォォォォ!
ビオレu ザ 〔 The Body 〕 ぬれた肌に使う ボディ 乳液 ナチュラルシトラスティーの香り セット (フック+ノズル+つりさげパック 300ml)
商品名なっがい!
どういうことかと言うと……
こうで……
こういうことなんですよォォォォ!(どういうことだよ)
箱から出して!ふたをとって!専用のふたをつけて!フックに通して!
風呂場の出入り口のタオル掛けにセット!!!!!
風呂を出るときにぬれたままの身体に使えるボディクリームなんすよォォォォ!
(最初からそう書いてる)
ふたもポンプみたいなのがついててそれを押したら出てくるのでとってもお手軽!べとべとしすぎないし足の裏にぬってもそんなに滑るような感じもしなかったです。
保湿具合はきちんと風呂上がりに然るべきクリームを塗った状態には及ばないもののなんもしないよりはぜんぜんいい!冬は寒いんだよあがって身体拭いてからボディクリーム塗るの!
その点、風呂上がりの風呂場ならそんな寒くない!ささっと塗れる!神ってる!
こんなもんなくてもきちんとお手入れできるひとには要らんと思うのですが、お手入れをさぼっては足首や腰回りがカサカサになってかゆくなってるような人間からするとハイパーありがたい。買ってよかった。
オカンは念のため転倒のリスクを避けるため足裏には塗らないようにしているらしい。
おかげさまでこんな涙ぐましい努力も2−3日に1回併用はしましたはがかかとは生き返りつつあります。
踵で大根おろせそうでヤバいので心を入れ替えて寝る前ケアをすべく捨てようと思ってた靴下を加工した pic.twitter.com/RxCN8ooGDW
— K子@たびぶーつをお迎えしました (@travelholic_k) February 6, 2022
あといっしょに去年大分の香りの博物館のショップで買ったボディミストがすごいよかったので、ミストとクリームをいっしょに買いました。めっちゃ香りが良いのでテンションブチ上がりますが、ほとんど香りが残らないのがよいのです。
ボディクリームがポンプになってるのも使いやすくてよろしい。
まあわたし今これ顔に使う気満々なんすけどね……ほら顔もボディの一部だし……?
あといっしょに買ったこいつもよかったです。たぶん有名なやつ。
頭皮にぽんぽんすると皮脂を抑えてくれるパウダーなんですけどこれが抜群効く。
面倒なので洗髪2日に1回のひとなんですが(そのほうが髪もてきめん傷まないし)、見た目上は特に問題なくても額の生え際とかがやっぱちょっとベタつくんですよね……そんでこーゆーの使って見たらいいのでは?と思って購入。
髪洗わないターンの翌朝、額や首筋の生え際にぽんぽんしたら1日快適でした……!
すてきすぎる。毎日髪を洗っても額がギラついていた昔の自分にプレゼントしたい。
お手入れとかって面倒なんですが、自分で自分を労ってる感出て楽しくもあるので気が向いてるときはやると気持ちの面でもいいんじゃないかなって思ってます。でもやるのが面倒すぎて苦痛ならやらんでいいと思う。
……そのムラッ気が踵に鬼おろしを産むんだろうが
今までサボってもここまでにはなったことなかったのでほんと焦りましたよね。
オカンには、
それ放っとくと裂けるよ
と言われました。痛いのは嫌なのでほどほどにお手入れはしましょうね……。